会社概要
統括会社 | ピアス株式会社 |
---|---|
設立 | 1947年(昭和22年)9月15日 |
代表者 | 取締役社長 阪本和俊 |
事業内容 | 化粧品、医薬品、機能性食品の製造販売、および施術の提供 |
本社所在地 | 大阪市北区豊崎3-19-3 PIAS TOWER ピアスグループ梅田本社オフィス |
東京支店 | 東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA ピアスグループ銀座オフィス |
オフィス | 札幌・仙台・名古屋・広島・福岡 |
中央研究所 | 神戸市西区室谷1-3-1 |
工場 | 掛川:静岡県掛川市淡陽8 上海:上海市松江区申港路2525 長浜:滋賀県長浜市田村町1332-1 |
物流センター | 静岡県掛川市淡陽8 |
決算 | 3月31日(年1回) |
主要取引銀行 | みずほ銀行/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行 |
資本金 | 724百万円 |
従業員数 | 2,700名 |
ピアスグループ
「グループ」のちからで、
多くの人に輝きを。
ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、
「多ブランド戦略」を推進しています。
化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、
アイブロウトリートメント・まつげエクステンション・エステティックの施術など、
多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。
化粧品・小売


独自の肌色理論や先端技術に基づき、他にない明確な効果を持つファンデーションを提供。
幅広い世代から支持を集めるファンデーションのエキスパートブランド。


皮膚科専門医と共同研究をしたことから始まったブランド。
最新の皮膚生理学に基づいて皮膚トラブルの解決を図り、低刺激性と高機能を両立した化粧品を提供。


「ファイバーウィッグ」を展開するデジャヴュ、「ハトムギ化粧水」のナチュリエをはじめ、斬新なコンセプトで他にない機能性を追求した個性的なブランドを展開。


メイク直ししやすい機能と持ち運びやすさを兼ね備えた“お直しコスメ”を中心に、メイクからスキンケアまで幅広く提供。セブン‐イレブンで展開。


テレビショッピングなどの通信販売を中心に、加齢による美容上の悩みや不安を解消する確かな効果を実感できる多様な製品を提供。
百年余の歴史を持つブランド。


美容室を通じて、より美しく快適な生活へと導く最適なアドバイスを行うとともに、密接なサポートを重ね、加齢による肌悩みを解決する高機能な製品を提供。


エステティックの効果を支える高品質な業務用製品とホームケア製品を提供。
また、エステティシャンの教育システムの提案など、サロン経営のサポートも行う。


カバーマーク、アクセーヌ、ケサランパサランなどのブランドを集積し、豊富な品揃えからお客様に最適な化粧品選びをサポートするショップとして展開。


有名ブランドの化粧品、ヘアケア製品、美容関連の雑貨を幅広く品揃え、手頃な価格で提供する日本初の化粧品アウトレットショップ。
施術


エステティックサロン
東洋医学と最新の皮膚科学に基づく豊富なメニューから、お客様のコンディションに合わせた最適なトリートメントを提案するエステティックサロン。


アイブロウトリートメント、まつげエクステンション、ネイルケアなどの施術メニューを複合的に提供する新しい形態のサロン。


先端的なメイクアップ製品を提案してきたブランドとして、メイクアップ化粧品に加え、お客様のご要望に細かく対応するまつげエクステンションも展開。


アイブロウトリートメントのパイオニア。眉カットや眉メイクと異なり、お一人おひとりの骨格や個性に合わせ、どの角度から見ても美しい眉を提供。


毛穴に隠れた角栓を一つひとつ取り除くエクストラクションといった技術をはじめ、最新の毛穴トリートメントで加齢による肌悩みをケア。


爪の健康を育むことをコンセプトにした新しいタイプのネイルサロン。
健やかで美しい爪へ導く独自のプログラムや、負担が少ない最新のジェルネイルなどを提供。


うぶ毛とともに古い角質を取り除き、明るい素肌へと導く、美肌ケアのためのシェービングサロン。美肌効果を実感できる即効性の高い施術メニューを提供。


毛穴悩みを解決するメニューを提供。毛穴の汚れや角栓を指で押し出し取り除く技術、エクストラクションにより、従来のケアでは得られなかった肌へと導くサロン。


短時間、手軽な価格で、お客様のオーダーに応じた眉を実現するアイブロウスタイリングを提供。お客様のイメージをもとに、ぴったりの眉を提案。


ハーバルフェイシャルトリートメントやアロマボディトリートメントなど、ハーブの効果を活かしたトリートメントを提供するサロン。


魅力的な目元をつくるアイブロウトリートメント、まつげエクステンション、ライフスタイルやTPOに合わせ自在に選べる最新のネイルメニューを提供。
メディカル・健康


ムシ歯や歯周病を予防する「コンクール」シリーズなど、予防歯科に貢献するオーラルケア製品を全国の歯科医を通じて提供。


ラボラトリーズ
色素沈着を予防する製品や、美容皮膚科向けの治療補助製品を提供。また、皮膚障害や皮膚変色に悩む方を対象にカバーメイクアップの技術指導も行う。


1570年(室町時代末)創業の歴史のある会社。近代医学の開祖である松本良順によって処方を伝えられた和漢薬「百毒下し」は便秘薬として広く愛用されている。


植物の自然力に着目して生まれたブランドで、ハーブティ・マヌカハニー・ジンジャーペーストなど、美容と健康をサポートするオーガニック製品を提供。