
「行き届いた女性」と印象づける眉。ママだからこそ、提案できること
アイブロウ プロフェッショナル歴 11年目
伊藤さん
目次
ママに優しい環境に恵まれ、仕事と育児を両立
美容師免許を活かして好きなメイクの仕事もできて、いずれ出産しても安心な制度が整っていることが、この仕事に就いた理由でした。
子供が生まれる前は完全に自分のペースでしたが、産休明けからは子供中心に変わり、終業時間は早めで、保育園の休みに合わせたシフトに。だから仕事と育児を無理なく両立し、規則正しい生活を送れています。いまは二人目を妊娠中ですが、周りもサポートしてくれるので、すごく感謝しています。


自分も子育てで忙しいから、お客様に寄り添える
お子さんがいるお客様とは、やはり子供のお話が弾みますね。自分自身の生活環境の変化を経て、お客様の個性を美しく引き立たせるのはもちろん、ライフスタイルに合わせた眉の整え方や描き方を心がけるように。美眉を簡単にキープできるアドバイスもしています。
「伊藤さんのようにいつもきちんとした印象でいたいから同じアイテムが欲しい」などと言っていただけると、身をもって眉の力をお伝えできた! と嬉しくなります。
家族との時間の充実が、仕事のモチベーション
子供にとって、私や主人と一緒の時間より、保育園で過ごす時間のほうが長いのが現状。だからその分限られた時間の中で、夫婦で協力し合いながら、できる限り密度濃く子供と触れ合いたいと思っています。
仕事が終わってからの子供と過ごす時間は、私にとっても毎日の楽しみ。休日には家族イベントの予定を立てたりして、それに向けて頑張ろう!というのが、仕事のモチベーションにもなっています。

伊藤さんの1日
5時 起床は5時。「ママの朝」はやっぱり大忙し

夫の出勤が早いので、5時に起きてお弁当づくりを開始。子供を起こして朝食を食べさせ、支度を手伝って……。朝はやるべき日課がいっぱい。子供を保育園に送った後、出勤時間の30分前にはサロンに到着。身支度を整え、10時のオープンまでに開店準備を完了。
12時 ランチタイムは貴重な情報チェックの時間

ひと息つけるランチ休憩。現在勤務しているサロンは近くにカフェが多く、落ち着いた空間で食事ができて、1日のちょっとした楽しみ。SNSでトレンドをチェックしたり、食材など必要なものを検索したり……。仕事と家の「情報キャッチ」にもこの時間を活用。
15時 多忙なお客様に「きれい」も「時短」も叶う施術

朝は自分の時間が取れないことを、日々身をもって実感しているので、忙しい日常を送るお客様には、自分でも手早く眉を仕上げやすいような施術を。眉が整っていれば、ほかのメイクはマイナスしてもきちんと感が出せるので、時短になる。
18時 子供との時間があるから、仕事も頑張れる

子供を保育園に迎えに行き、帰宅して夕食の支度。それからが1日のできごとを話したり、テレビを観たり、ほっとできる家族の時間に。仕事があるからこそ毎日にメリハリがあり、心地よい緊張感も保てる。今の生活が、自分にとってもプラスになっていると実感。